物流でつなぐ 、
世界のおいしさ
旨さと出会う、架け橋でありたい。
03
神戸摩耶冷蔵センターは、 神戸港・摩耶ふ頭内に広がる食品物流のためのコールド・ストレージ。 3棟(A棟、B棟、C棟)の倉庫で構成され、冷凍・冷蔵・定温・常温、全温度帯での対応が可能です。 冷凍食品、乳製品、果汁等の食品原 […]
VIEW MORE2021年3月に竣工した平和島冷蔵物流センター。 東京都大田区平和島にある当センターは、東京港・羽田空港から5キロ圏内に位置し、輸出入貨物の取扱いにおいて最適な立地であるとともに、大消費地である都心や首都圏 […]
VIEW MORE日本のグルメを世界へ、世界のグルメを日本へ。日新グループ・代理店のサービスネットワークを用いて、ユニークな冷凍・冷蔵混載をはじめ、経験豊かなスタッフが最適な海上輸送をご提案いたします。
VIEW MORE関東、関西や九州地区の自社拠点にて、食品保管および流通加工サービスを展開しております。-20℃から+10℃まで温度帯に対応し、フレッシュロジスティクスの構築を実現いたします。
VIEW MORE「日本のインド料理」
今回は、日本におけるインド料理の広がりについてお話しします。インド料理が本格的に普及し始めたのは、1960年代後半から1970年代にかけてのことです。当時、海外旅行が一般化しつつあり、日本人の舌も新しい味を求めるようにな […]
VIEW MORE
「せいろ蒸しのすすめ」
せいろを使った料理は難しそう? そんなイメージをお持ちの方、いらっしゃいますか? 実は、せいろは少し使い方に気をつけるだけで、30分ほどで食事が完成し、洗い物も少なく済む、とても便利な調理器具なんです。ずぼらな私にはぴっ […]
VIEW MORE
「コーヒーの代わりに」
皆さんは、一日に何杯のコーヒーを飲みますか? 日本は世界第4位のコーヒー消費国で、1人あたり平均で週に10杯を飲んでいるそうです。 最近、「コーヒーの2050年問題」が話題になっています。 その主な原因は、気候変動によっ […]
VIEW MORE